
守成クラブについて
About us

あさの札幌会場スローガン
Time is money
おはようからはじめよう
かけがえのない今日一日を
あなたの仕事の先にある
仲間の笑顔のために!
ミッション(使命、目的)
安心して商売繁盛の1点に集中できる夢のある会場をスピード感を持って構築する
ビジョン(将来像)
自分たちのマーケットは自分たちでつくるの精神を磨き上げ、商談実績日本一を目指す
バリュー(ビジョンを達成する行動指針)
三方良しのビジネススタイルの意味を心に刻み、そのために何をするべきかを全会員と対話し基本的行動指針を一致させる
代表挨拶
「自分の会社の発展と仲間の成長を願うあなたに」
一人の男が描いた夢が、わすか23年のスピードで今やその理念の伝道師が30000社を超え、全国の会員が安心して商売ができる市場を創り上げ、今尚10万社へ向け成長し続けている。
これが我々が入会している守成クラブだと私は認識しています。
この守成クラブの目指すところと掲げているモットー
『一人はみんなのために、みんなは一人のために』を我々会員一人一人が経営者として自分自身にどれだけ落とし込めるか、どれだけ学び勉強し実行できるかを試されていると思います。
『創業は易し、守成は難し』の意味を噛み締め、自分の会社の発展と仲間の会社の発展を心から願って活動して行けば見えてくる景色は変わってくると思います。
このクラブを自分の社業にどう生かすか
このクラブを自分の人生にどう生かすか
それはあなた自身の志しとビジネス嗅覚によって何色にでもなる可能性を秘めていると思います。
まだまだ夢半ばの大航海にあなたも参加しませんか!
クルーの一員として、師の求めたるとこを求める旅に一緒に出発しましょう!
皆様との新しい出会いをあさの札幌会場で心よりお待ちしています。

あさの札幌会場 代表世話人
高畑 恵太
守成クラブ入会について
例会の体験から活動の流れ
ご興味のある方は是非、守成クラブあさの札幌会場の例会をまずは体験してみてください。
体験の申し込みは既に入会している守成クラブの会員の紹介者(推薦)が必要になります。
※クラブへの入会は会員の紹介が必要です。
※政治・宗教・非社会的活動目的の入会はできません。
※ゲスト参加・入会は経営者もしくは決裁権のある方。
※例会へのゲスト参加 ( 体験)は1回のみ可能。
※ネットワークビジネスの方の入会・勧誘はできません。
入会金について
守成クラブへのご入会は、ゲスト参加の例会でお渡しする申込書の記載と、入会金11,000円と年会費28,600円の合計39,600円を指定の口座へお振込ください。
また、毎月の例会参加費は5,000円となります。
初年度入会金
11,000円
年会費(1年更新)
28,600円
初年度振込合計
39,600円
※守成クラブの健全なる運営のために下記の業務については、ゲスト参加並びに入会をご遠慮いただきます。
宗教、政治、まち金、風俗、暴力団関係、先物取引、マルチまがい商法、ギャンブル、霊感商法等、並びに公序良俗に反する商売の方をお誘い(ゲスト参加および入会 ) いただくことは禁止しております。また、上記以外の業種であっても入会の後において強引な販売手法などビジネスマナーに反する行為を行うことによるクレーム等が発生した場合、クラブ退会処置をいたします。
内容によっては、全クラブに公表する場合もございます。会の健全な運営の為、趣旨にご理解賜りますようお願い申し上げます。
正会員と準会員について
正会員と準会員と参加資格が異なります。
正会員
準会員

ゲスト紹介
毎月新しいゲスト企業様を紹介させて頂きます。

自社PR
例会参加者へ自社の商品やサービスを紹介できます。

車座商談会
同 じ席同士で自己紹介と自社PRを行います。

名刺交換会
例会に参加している全員と名刺交換を行います。

商談懇親会
お食事をしながら商談や懇親を行い親睦を深めます。

ブース出展
例会で自社の商品などを紹介するブースを出典できます。

あさの札幌会場年間例会スケジュール
開催場所は全て
グランドメルキュール札幌大通公園
受付時間 9:30〜
2025年2月18日
火曜日
午前10:00
〜
午後1:00
2025年3月18日
火曜日
午前10:00
〜
午後1:00
2025年4月15日
火曜日
午前10:00
〜
午後1:00
あさの札幌会場オリエンテーション
『守成クラブってどんな会?』『何をするの?』そんな疑問を解決!
この動画を見れば、初めての例会参加も安心です。
あさの札幌会場の他活動内容
あさの札幌会場の例会は毎月第3火曜日に開催しています。
その他にもほぼ毎月開催する夜の懇親会や、季節に合わせたゴルフコンペや花見などの大人気イベントも開催しています。
入会後は懇親を深めるためにも是非各イベントに積極的にご参加ください。